何やら大仰なタイトルですが、おおむね単体露出計のお話です。 カメラの中に露出計が内蔵され、それがもとで自動露出カメラでうまれ、デジタルカメラが普及した今、そこまで単体露出計の出番というものはないのかもしれません。 ただ、… 続きを読む 内蔵露出計は単体露出計の仕事を奪うのか
ブログの更新は久しぶりです
約一年の間でもう一度コニカが壊れたりレンズが生えたり露出計を買ったりいろいろな事がありました。いい写真も悪い写真もたくさん撮りました。なので撮りためた写真を順番にあげていこうかと思います。 さて、写真をあげる前に報告… 続きを読む ブログの更新は久しぶりです
白黒フィルム
ちょくちょく写真は載せているのでお分かりのとおり、白黒フィルムを始めました。 ちまたでは、色から離れられるから構図に集中できるとか光と影に集中できるからカラーネガより良いだとか言われていますね。 ただ使ってみた限り… 続きを読む 白黒フィルム
タイトルって難しい……
写真展に向けて写真を用意したり、発表用のスライドを作成したり、研究計画書を作成したり、いろいろとタイトルをつけるのって難しい…… 果たしてこの調子で子供の名づけを出来るのだろうか…… 続きを読む タイトルって難しい……
ついに!
修理が終わりました! 音も静かになり、ファインダーも見やすくなりました。シャッターの修理にだしたら無事にオーバーホールされて帰ってきました。 さて、最後に残していたライトバリュー方式について まず、ライトバリューと… 続きを読む ついに!
修理はいつに・・・
さて、表題のとおり修理はいまだ終わらずなので前回の続きを書いていきます。 次のコニカⅢAの特徴としては「Hexanonレンズ搭載」であることです。 レンズの本当に細かい説明は他のサイトを見ていただくとして、(という… 続きを読む 修理はいつに・・・
しばらくは……
カメラは修理になってしまいましたので、しばらくは撮りためた写真のアップとコニカのお話をいろいろとしておこうかと。 普段使っていたコニカⅢAですが、いったいどんなカメラなのかというと…… 修理… 続きを読む しばらくは……
さてさて……
コニカは結局、お預かりで修理となりました。 購入店である、柳ヶ瀬にある棚橋カメラ店に修理をお願いしました。 さてさて修理はいつ終わることやら…… 徹明町にある老舗のカメラ屋さんでレンズもそ… 続きを読む さてさて……
コニカⅢAのその後……
前回のお話で最速でのシャッターが壊れてるって話をしたと思いますが、確認してみたところシャッター羽根が一枚外れてました…… だからあんな変な場所が露光してたんですね…… … 続きを読む コニカⅢAのその後……
あ、このカメラ壊れてる……
気づいてしまいました。 このカメラ壊れてました。 正しくは、シャッター速度1/500が使えない状態でした。まあ、古いカメラを使っていてシャッター速度で稼ぐような撮影の仕方は機材に悪いので使わないからいいんですが&#… 続きを読む あ、このカメラ壊れてる……