フィルムカメラをスマホで確認

 最近では、フィルムカメラで撮影した写真をデータ化してインスタグラムにアップするのが流行っているそうですね。

 とっても便利だけど、スマホで確認しちゃうととっても良く見えて、でL版印刷してみるとボケてるなんてことがよくある。

 写真データだけで管理して投稿もネットだけって人にとってはいいんだけど、気に入った写真はプリントアウトして持っておきたい身としてはちょっと気をつけて確認しないといけないなと。

2020/12/21 Kodak ULTRA MAX ISO=400

 フィルムカメラで写真を撮るとどうしてもオールドレンズで撮影することになると思うんですが、果たしてオールドレンズらしさフィルムらしさってのはどこにあるんでしょう。

 絞りを絞りきらずにぼやぁっとさせた写真や、やたらとフレアやゴーストが入った写真。確かにフィルムカメラやオールドレンズを使うとなりやすい写真ですが、それが撮りたいならデジタルで撮影して加工しちゃえばいいわけで……

 写真に何を求めるかは人それぞれなので難しい話ですが……

 せっかくオールドレンズを使うなら有鉛ガラスの持つ高透過性を活かした、パキッとした写真を撮りたい!

2020/11/28 FUJIフィルム業務用 ISO=100

作成者: Yasushl

令和2年11月からフィルムレンジファインダーカメラを使い始めました。 普段はローバーミニに乗りながら美濃柴犬と散歩生活を楽しんでいます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です